夏合宿

2004年7月24日 日常
僕が所属する山登りサークルの今年の夏合宿は、8月1日〜8日。

コースは
信濃大町駅→高瀬ダム(入山)→烏帽子小屋▲
→烏帽子岳→野口五郎小屋▲
→野口五郎岳→水晶小屋→水晶岳(ピストン)→雲ノ平山荘▲
→鷲羽岳→三俣蓮華岳→双六岳→双六小屋▲
→槍ヶ岳→槍ヶ岳山荘▲
→上高地(下山)

 
ほとんどの行程が、去年、所属してたワンダーフォーゲル部の夏合宿で逆に歩いた道。
できれば避けたかったパーティーなのだが、
諸事情でやむなくこうなった。

今回僕が始めていく場所は、水晶岳と雲ノ平。

水晶岳は去年も予定に入っていたが、雨のため省略したところ。
リベンジなるか。

雲の平を初めて知ったのは高校生のとき。
朝のニュース番組でここからの中継をやっていて、
「どのコースを使っても2日以上かかる正真正銘の秘境」とかいうことで紹介されてて、
あの頃は「ひゃー。遠いんだー。」って思って、それ以降あこがれていた場所だが、
今考えると「到達に必要な日数2日間」自体はそんなたいしたことじゃない、っていう気がする。
そんなことよりも北アルプスの稜線上の登山道に開ける平原、っていうのがすごいと思う。
「スイス庭園」とか「ギリシャ庭園」とかいろんな場所があるらしい。
楽しみ。

っていうかそもそも去年の夏合宿はほぼ全工程を通じて、真っ白な霧、若しくは雨に周囲をさえぎられていたため、
せっかく北アルプスを縦走していたにもかかわらず、
全く景色を堪能できなかった。
そういう意味では初めてのつもりで楽しめるかも。

今年こそ晴れるといいな。

 
まぁ、その前に膨大なテスト範囲を何とかしなきゃいけないんだけど。 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索