体力
2003年6月4日毎週水曜日はワンゲルの部会がある。
今週はトレーニングと気象講習。
トレーニングは雨天だったため、講義棟の1階から4階までの階段を15往復するというもの。
これはきつかった。
ジョギングとかは普段から結構やってるので、部会で走るときもそんなにきつくはなくてわりと順調だったし、
山登ってても、歩いてる途中でばてたり、翌日まで筋肉痛が残ったりすることも最近なくなってきてたので、
浪人時代の運動不足から抜け出してきたかなと思っていたのだが、
階段のぼりはまた別の話。
ありえないくらいに汗がだらだら出て、めちゃくちゃ疲れた。
上級生に1周遅れてしまったし。
ちょっと自信を喪失。
気象講習はラジオの気象情報を聞いて天気図を書かされた。
天気図を書くのは初めて。
それを言うと、
高校時代山岳部だったのに、やってなかったのかと驚かれた。
同じく高校時代山岳部だった先輩は高校でもやっていたらしい。
いまさらながらうちの山岳部はゆるゆるな部だったなと思う。
天気図を書くのは、ラジオの放送内容を聞き取るのは思ったほどきつくなかったが、
聞き終わった後、その情報を元に等圧線の位置を判断して書き込むのが難しい。
一応教えられながら完成させたが、まだ一部どうしてそうなるのかわからない部分が残った。
これはもう、何度も書いてみてカンを磨いていくしかないだろう。
がんばろ。
放課後、部の友達に誘われてその子の家でレンタルのビデオを見たりしてまったりしてしまい、
結局その子の家を出たのは夜の2時。
翌日はレポートの宿題があってまだ書いてなかったので、家に帰ってから書いたため、結局ほとんど寝られなかった。
階段のぼりでめちゃくちゃ疲れてたのに。
最近生活が不規則になりがち。
学業に支障をきたすのだけは避けないとなと思う。
今週はトレーニングと気象講習。
トレーニングは雨天だったため、講義棟の1階から4階までの階段を15往復するというもの。
これはきつかった。
ジョギングとかは普段から結構やってるので、部会で走るときもそんなにきつくはなくてわりと順調だったし、
山登ってても、歩いてる途中でばてたり、翌日まで筋肉痛が残ったりすることも最近なくなってきてたので、
浪人時代の運動不足から抜け出してきたかなと思っていたのだが、
階段のぼりはまた別の話。
ありえないくらいに汗がだらだら出て、めちゃくちゃ疲れた。
上級生に1周遅れてしまったし。
ちょっと自信を喪失。
気象講習はラジオの気象情報を聞いて天気図を書かされた。
天気図を書くのは初めて。
それを言うと、
高校時代山岳部だったのに、やってなかったのかと驚かれた。
同じく高校時代山岳部だった先輩は高校でもやっていたらしい。
いまさらながらうちの山岳部はゆるゆるな部だったなと思う。
天気図を書くのは、ラジオの放送内容を聞き取るのは思ったほどきつくなかったが、
聞き終わった後、その情報を元に等圧線の位置を判断して書き込むのが難しい。
一応教えられながら完成させたが、まだ一部どうしてそうなるのかわからない部分が残った。
これはもう、何度も書いてみてカンを磨いていくしかないだろう。
がんばろ。
放課後、部の友達に誘われてその子の家でレンタルのビデオを見たりしてまったりしてしまい、
結局その子の家を出たのは夜の2時。
翌日はレポートの宿題があってまだ書いてなかったので、家に帰ってから書いたため、結局ほとんど寝られなかった。
階段のぼりでめちゃくちゃ疲れてたのに。
最近生活が不規則になりがち。
学業に支障をきたすのだけは避けないとなと思う。
コメント