なんと・・・
2001年8月6日ついに我が家にも冷房がついた。
両親が7月の暑さに耐え切れなくなって買った冷房。
工事を長いこと待たされて、今日になってついにお目見えとなった。
最近涼しい日が続いているだけに、
少々工事が遅すぎた感もあるが、
とりあえず、嬉しい。
今後の活躍を期待したい。
うちの両親が、
っていうか、うちの母親が冷房を買った。
この事実には若干の感慨を覚える。
以前にもちょっぴり述べたが、
うちの母親は妙なところで健康志向。
食品添加物には人一倍気を使うし、
カフェインの類は子供が小学生のうちは決して口に入れさせない。
例をあげだすときりがないが、要するにそんなお人だ。
当然、冷房機器に対しても、
厚さに対す対する抵抗力を弱めるだけ、
家の中の風通しを良くすれば、暑さなんて耐えられる、
お金もないし・・・。
という哲学の下、
「我が家にも冷房をつけて欲しい」という僕達兄弟の要請に対しても、
耳を貸さずに来た。
そんな母が、冷房を買った。
しかも、一度の2台も。
家族一同びっくりだ。
温暖化と、
同時期に受験を迎える子供たちの存在も
彼女の肩を押したようである。
それにしても、かつてあんなに頑固だった母が・・・。
一途に信念を貫き通すことに疲れたのか。
それだけのエネルギーを自分の中に見出せなくなったのか。
ようするに、うちの母ちゃんも年をとったということだろう。
自分の中で、妥協と言うことが許せるような年齢になってきたのだろう。
なんとなく、複雑な心境だ。
そんな母。
両親が7月の暑さに耐え切れなくなって買った冷房。
工事を長いこと待たされて、今日になってついにお目見えとなった。
最近涼しい日が続いているだけに、
少々工事が遅すぎた感もあるが、
とりあえず、嬉しい。
今後の活躍を期待したい。
うちの両親が、
っていうか、うちの母親が冷房を買った。
この事実には若干の感慨を覚える。
以前にもちょっぴり述べたが、
うちの母親は妙なところで健康志向。
食品添加物には人一倍気を使うし、
カフェインの類は子供が小学生のうちは決して口に入れさせない。
例をあげだすときりがないが、要するにそんなお人だ。
当然、冷房機器に対しても、
厚さに対す対する抵抗力を弱めるだけ、
家の中の風通しを良くすれば、暑さなんて耐えられる、
お金もないし・・・。
という哲学の下、
「我が家にも冷房をつけて欲しい」という僕達兄弟の要請に対しても、
耳を貸さずに来た。
そんな母が、冷房を買った。
しかも、一度の2台も。
家族一同びっくりだ。
温暖化と、
同時期に受験を迎える子供たちの存在も
彼女の肩を押したようである。
それにしても、かつてあんなに頑固だった母が・・・。
一途に信念を貫き通すことに疲れたのか。
それだけのエネルギーを自分の中に見出せなくなったのか。
ようするに、うちの母ちゃんも年をとったということだろう。
自分の中で、妥協と言うことが許せるような年齢になってきたのだろう。
なんとなく、複雑な心境だ。
そんな母。
コメント