なんか・・・
2001年7月19日最近、所属するトレッキング部の後輩、Yさんの影響で、
プロ野球がちょっと好き。
僕は、もともと、
中学生くらいまではすごい熱烈な巨人ファンだった。
でも、あんまり巨人のやり方が汚いんで、だんだん冷めてきて、
ついにドラフトで上原と二岡を両方逆指名で巨人が獲得したって
聞いたときくらいから、巨人に対する興味を失った。
っていうか、嫌いになった。
それと同時に、プロ野球の自分の中の位置も、
大相撲に押されてかなり下がってきていた。
食事の時とかは、けっこう試合見てるけど。
でも、どうせ、巨人が大量点で勝つって分かってる試合なんて、
見てても全然おもしろくないし。
でも、このごろ、カープファンのYさんと話がやけに合う。
僕も試合自体は割と見てるから、
そんなにメジャーな選手じゃなくてもけっこう分かるんだけど、
これまで友達とそういう会話をすることは全然なかった。
その点、Yさんはおそらく僕よりもプロ野球に詳しくて、
ぽんと誰かの名前を出したり、その選手に対する批評を述べたりしても、
たいてい理解してくれるのだ。
お互いアンチ巨人ってことで、
意見がメチャクチャあうし。
しかも、最近は巨人のシーズン当初のような勢いが落ちてきて、
あれだけの選手集めていてどうやって負けられるんだ!?、って思うけど、
現にけっこう負けてくれる。
どう考えても、巨人より戦力的に数倍は弱いかと思われるチームが、
巨人と互角の戦いをして、しかも勝ったりする。
だから、このごろのプロ野球は見ていても、けっこうおもしろい。
だもんだから、僕とYさんはうはうはで、連日話題に事欠くことがない、
という状況なわけです。
もちろん、大相撲の方が好きだけどね。
でも、Yさんは大相撲見ないから、話ができないんだ。
シクシク…。
今日なんて、Yさんは神宮へ、広島-ヤクルト戦を見に行ったらしい。
広島は負けたんだけど。
そして、先発はYさんが期待していた黒田じゃなくて、
ラドウィックだったんだけど。
9回はけっこう追い上げたんだけど。
あぁ、9回表、最後まで逆転を信じていたYさんの姿が眼に浮かぶ。
かわいそ〜、Yさん。
でも、今日、阪神-巨人は阪神が勝った。
これで阪神は巨人に3タテだ。
あの阪神が、だ。
あのメンバーでどうやって勝つんだろう?って思うけど、
でも勝ったのだ。
9回に追いつかれちゃって、
「あ、やっぱり阪神。」って思ったけど、
11回にサヨナラ勝ちだ。
それまで、阪神投手陣が1点もやらなかったのがびっくり。
しかも、カツノリがサヨナラヒットだ。
一死満塁でカツノリなんて、おそらくほとんどの阪神ファンが
かけらも期待してなかったろうに、カツノリが打ったのだ。
もうなんか、めちゃくちゃ、気持ちいい。
阪神は最近やけに強いし。
チャンスの時に当り前のようにタイムリーが出るのでさえびっくりだ。
タイムリーの出る阪神なんて阪神じゃないっ、って思うくらい、信じられない。
っていうか、もう春先じゃないのに、阪神が強いのがもっとびっくりだ。
だから、プロ野球はおもしろい。
そして、阪神最高。
なにより、巨人が負けたのが嬉しすぎる。
これで、明日もさわやかに1日過ごせそうだ。
あぁ、だから、今日の感想をはやく、Yさんと話したい。
とりあえず、広島負けて残念だったね、といってあげたい。
そして、黒田じゃなくて、もっと残念だったねと言ってあげたい。
それから、前田が帰ってきたって情報について、真偽の程を確かめたい。
そして、高津はやっぱりぴりっとしないねと、言い合いたい。
そして、さり気なく、話題を阪神の方に持っていって、
3タテについて語りあいたい。
福原がかっこいい、って思うことを伝えたい。
そしてエヴァンスの顔はいつ見ても飽きない、と言うことについて同意を求めたい。
やっぱり、今回もネタは尽きないぞ。
どんどん深みにはまっていく気がする。
こんなんでいいのか、おれ!?
うーん、今日の日記は実に適当だ。
かなり暴走してしまった。
でも、いいのだ。
阪神が勝ったから。
プロ野球がちょっと好き。
僕は、もともと、
中学生くらいまではすごい熱烈な巨人ファンだった。
でも、あんまり巨人のやり方が汚いんで、だんだん冷めてきて、
ついにドラフトで上原と二岡を両方逆指名で巨人が獲得したって
聞いたときくらいから、巨人に対する興味を失った。
っていうか、嫌いになった。
それと同時に、プロ野球の自分の中の位置も、
大相撲に押されてかなり下がってきていた。
食事の時とかは、けっこう試合見てるけど。
でも、どうせ、巨人が大量点で勝つって分かってる試合なんて、
見てても全然おもしろくないし。
でも、このごろ、カープファンのYさんと話がやけに合う。
僕も試合自体は割と見てるから、
そんなにメジャーな選手じゃなくてもけっこう分かるんだけど、
これまで友達とそういう会話をすることは全然なかった。
その点、Yさんはおそらく僕よりもプロ野球に詳しくて、
ぽんと誰かの名前を出したり、その選手に対する批評を述べたりしても、
たいてい理解してくれるのだ。
お互いアンチ巨人ってことで、
意見がメチャクチャあうし。
しかも、最近は巨人のシーズン当初のような勢いが落ちてきて、
あれだけの選手集めていてどうやって負けられるんだ!?、って思うけど、
現にけっこう負けてくれる。
どう考えても、巨人より戦力的に数倍は弱いかと思われるチームが、
巨人と互角の戦いをして、しかも勝ったりする。
だから、このごろのプロ野球は見ていても、けっこうおもしろい。
だもんだから、僕とYさんはうはうはで、連日話題に事欠くことがない、
という状況なわけです。
もちろん、大相撲の方が好きだけどね。
でも、Yさんは大相撲見ないから、話ができないんだ。
シクシク…。
今日なんて、Yさんは神宮へ、広島-ヤクルト戦を見に行ったらしい。
広島は負けたんだけど。
そして、先発はYさんが期待していた黒田じゃなくて、
ラドウィックだったんだけど。
9回はけっこう追い上げたんだけど。
あぁ、9回表、最後まで逆転を信じていたYさんの姿が眼に浮かぶ。
かわいそ〜、Yさん。
でも、今日、阪神-巨人は阪神が勝った。
これで阪神は巨人に3タテだ。
あの阪神が、だ。
あのメンバーでどうやって勝つんだろう?って思うけど、
でも勝ったのだ。
9回に追いつかれちゃって、
「あ、やっぱり阪神。」って思ったけど、
11回にサヨナラ勝ちだ。
それまで、阪神投手陣が1点もやらなかったのがびっくり。
しかも、カツノリがサヨナラヒットだ。
一死満塁でカツノリなんて、おそらくほとんどの阪神ファンが
かけらも期待してなかったろうに、カツノリが打ったのだ。
もうなんか、めちゃくちゃ、気持ちいい。
阪神は最近やけに強いし。
チャンスの時に当り前のようにタイムリーが出るのでさえびっくりだ。
タイムリーの出る阪神なんて阪神じゃないっ、って思うくらい、信じられない。
っていうか、もう春先じゃないのに、阪神が強いのがもっとびっくりだ。
だから、プロ野球はおもしろい。
そして、阪神最高。
なにより、巨人が負けたのが嬉しすぎる。
これで、明日もさわやかに1日過ごせそうだ。
あぁ、だから、今日の感想をはやく、Yさんと話したい。
とりあえず、広島負けて残念だったね、といってあげたい。
そして、黒田じゃなくて、もっと残念だったねと言ってあげたい。
それから、前田が帰ってきたって情報について、真偽の程を確かめたい。
そして、高津はやっぱりぴりっとしないねと、言い合いたい。
そして、さり気なく、話題を阪神の方に持っていって、
3タテについて語りあいたい。
福原がかっこいい、って思うことを伝えたい。
そしてエヴァンスの顔はいつ見ても飽きない、と言うことについて同意を求めたい。
やっぱり、今回もネタは尽きないぞ。
どんどん深みにはまっていく気がする。
こんなんでいいのか、おれ!?
うーん、今日の日記は実に適当だ。
かなり暴走してしまった。
でも、いいのだ。
阪神が勝ったから。
コメント